WORLD & SONS.

  • about us
  • antiques HEMEQUE
  • world & sons. bookseller
  • link
  • contact

news

  • 写真展 DAYS IN AFRICA
  • 写真展 DAYS IN AUSTRALIA
  • Libro e Mio Ⅱ 旅する人 - new -
  • MOUNT TRIP vol.1 AMERICA

tools and antiques

  • CLARIN Metal Folding Chair

travel zine series

  • vol.12 Nepal
  • vol.13 Zanzibar
  • vol.14 Colombia - new -
  • vol.1 Zimbabwe
  • vol.2 Mexico (New Edition)
  • vol.3 Cuba
  • vol.4 Belize (New Edition)
  • vol.5 America
  • vol.6 BuenosAires(New Edition)
  • vol.7 Patagonia
  • vol.8 Istanbul
  • vol.9 Madagascar
  • vol.10 Morocco (New Edition)
  • vol.11 Israel
© 2011 - 2022
Theme by WPShower

写真展 DAYS IN AUSTRALIA

days in australia
days in australia


 

WORLD&SONS. として2度目の写真展が開催決定致しました。

開催場所  books moblo / ブックスモブロ
・                   神奈川県鎌倉市大町1-1-12 WALK大町Ⅱ 2F-D
・                   tel & fax 0467 – 67 – 8444         http://moblo.ocnk.net

開催日程    2014年2月11日(火)~2月28日(金)   月曜定休

会期中、店内で小さな古道具市も行う予定です。
2月16日(日)には二人揃って一日古書店主に就任予定ですので、
お誘いあわせの上、是非ぜひ遊びに来てください。

-  写真展 オーストラリアの日々。-

2007年から2011年にかけての、約3年半
僕らは世界62カ国を旅して歩きました。

オーストラリアを訪れたのもその旅路の途中、
中南米での長い長い放浪生活を終えた直後(2009年)のことで、
当時、旅の長期化による資金難に直面し始めていた僕らは、
友人の勧めで急遽取得した『ワーキングホリデーVISA』を片手に
出稼ぎのため意気揚々と西オーストラリア(パース)へ向かったのです。
なぜ『西』だったのかというと、その方がより稼げるという話を聞いていたから。
それは確かに驚くほど稼げる景気の良い場所(国)だったけれど、
それより何より、僕らがその滞在で本当に心から驚かされたのは、
オーストラリアという国の住み易さであり、暮らし(人生) の豊かさだった。

もちろん、美しい町や雄大な自然は旅先として非常に魅力的だと思うけれど、
今、僕らがあの国に対して抱いている愛着や情熱の半分以上は、
そこで1年間暮らした『生活者』としての経験に由来しているはずで…。

だから、この写真展によせた作品は全て、
僕らが旅人(通り過ぎる者)として出会った風景であると同時に、
生活者(そこにいる者)として過ごした日々の、何気ない『日常の記憶』でもあるのです。

…どちらにせよ、ひたすら好意的な目線で紡ぎ直した大好きな『オーストラリアの日々』を、
ひとりでも多くの方々にご鑑賞頂けたら、とても嬉しいです。

Jumpei Nagatsuna  /  Momoe Nagatsuna   from  WORLD&SONS.